top of page


運動遊び
身体を動かしながら、お友達や先生とコミュニケーションをとります。自分の思いを伝えられるようになると良いな😊みんな、がんばれ!
minuirjp
2024年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


事業運営に関する評価
ホームページにリンクをつけて、事業所評価を公表しようとしていたのですが、うまく貼り付ける事ができずに年度末になってしまったので、こちらで公表させていただきます。よろしくお願い致します。
minuirjp
2024年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


お正月遊び
凧の制作から始まりまして、凧上げを公園にしに行ったり、カルタに福笑い、リアルすごろく! 色々な遊びを通して、できる事を増やし身体を動かし考え、コミュニケーション能力をつけていく、きっずあいらんど横浜鶴見教室です! 楽しんでいますよ♪
minuirjp
2024年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


今年もありがとうございました。
令和5年3月に運営法人が合同会社MINUに変わり、教室にも変化があったかと思います。皆様の御協力に感謝申し上げます。ありがとうございます。 きっずあいらんど横浜鶴見教室では、お子さんの身辺自立はもちろんのこと、「できた!」を増やし、自己肯定感のあがるような関わりをしていきた...
minuirjp
2023年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


サーキット
一人一人のサーキットから、小集団でのサーキットに移行していきます。 一人ではできることも、相手がいるとできなかったり。お子さんの困りごとを楽しく運動しながら解決していきます!
minuirjp
2023年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


季節のプログラム
児童発達支援の小さいお友達、サンタさんの帽子をかぶって大きなプレゼントを運んだりサンタさんの指示にしたがい場所の移動と上手に積みあげています! 落とさないように慎重に! お友達同士や先生とのコミュニケーションをとりながら身体を動かし学んでいきます! サンタさんくるかなー🤶
minuirjp
2023年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


制作
ヤギのお面をつくり、一本橋を渡ります。 読み聞かせ→制作→サーキット、繋がりのプログラムです。 次の楽しみがあると、読み聞かせも集中して聞けます。少しずつ訓練していきます。 お友達のヤギのお面を見て、「かっこいい」と他者を認めたり、色々な効果が期待できます😊
minuirjp
2023年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


消防署へ
防災教室です。 近くの消防署へ行ってきました!消防車だけでなく、救急車の中も見せてもらいました。その後、消防隊員のかたを教室に招いての防災教室。タブレットを使いとてもためになるお話をしてくださいました。 初めて見るもの、触るもの、初めてのお話に、きちんと耳を傾け、集中して参...
minuirjp
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


廃材アート
夏休みが始まり、もう8月に入りました、暑い暑い夏をいかがお過ごしですか?熱中症には、くれぐれもご注意ください😊 さて、廃材工作です。 もう皆さんアートですよー!素晴らしい👍 先生方が、想像もつかないようなステキな作品の数々でした!夢中になってお子さんに携わっているので、...
minuirjp
2023年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


感触遊び
児童発達支援のお友達、今日はスライム作りです。 コネコネ、マゼマゼ😊 出来上がったらビヨーンと伸ばして先生と遊びます。上手にできたね!
minuirjp
2023年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


先生と一緒に
児童発達支援のお友達 先生と一緒に遊んでいます。遊びの中でコミュニケーションを促しています。 とても、楽しそうです。今日は、ドミノで微細運動、指先を器用に使えるようにうながしています。
minuirjp
2023年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


お料理教室
ゴールデンウィークの楽しいイベント 鈴カステラ作り! ホットプレートを使う時のお約束も守れ 安全に行うことができました! ルールを守れれば、色々な事、色々な場所に行かれます。 ご家庭でも、社会における標準的なルールをお子様にお話ししていただけると、どこでもルールを守り、楽し...
minuirjp
2023年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


minuirjp
2023年5月3日読了時間: 0分
閲覧数:4回
0件のコメント


ガイドライン自己評価アンケート結果 放デイ
3月1日に指定申請を受けましたが、その前にアンケートをお願いしておりました結果を掲載いたします。
minuirjp
2023年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


公園遊び
晴れた日は、近くの公園で皆んなで遊びます。 しっぽオニで体幹を鍛えたり、ダルマさんが転んだでは、静と動や数を数えることを、ゆっくりと学んで行きます! 今回は、放デイのお友達の写真ですが、児童発達支援のお友達も、ゆっくりとルールを学んでいきます。...
minuirjp
2023年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


横浜鶴見教室
こんにちは 坂元です。 どうぞよろしくお願い致します。 これから教室で、どんな事をしているのか、お子さんの特性に、どのようにアプローチをしているのかを、不定期ですがご紹介していきたいと思います😊 今日は、放デイさんの制作、アカデミック理科【糸でんわ】細い紐を通したり、絵を...
minuirjp
2023年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
テスト
あいうえお かきく
minuirjp
2023年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page